室岡林業は国産材(越後杉)の専門店です

社名の林業にあるよう、地域産業のひとつである林業とともに地元上越で育ってきました。室岡林業は、地域の山を知っている山からはじまる製材屋です。無垢材、越後杉のいろいろな価値をわかっているから、お客様へ提案していけるのです。

地元新潟で育った「越後杉」提供しています。

室岡林業では地元新潟の山林にて伐採した「越後杉」を製材し、お客様にご提供しています。

育ちは遅いが、たくましい"越後杉"
越後杉は雪国という厳しい環境で育つため、温暖なエリアで育つ杉に比べると成長速度は2/3とういう遅さです。しかし、育ちが遅いということはそれだけ年輪が詰み強くたくましい木に育つのです。"ねばり強さとしなやかさ"それが越後杉の特徴です。

丸太の性質を熟知しているから、適材適所が活かされる

丸太の木取りは、製材工程で最も重要な技術です。 乾燥が不十分な製材品は、時間の経過とともに内部の水分が抜けてきて、歩減りや狂いが生じてきます。そのため、建築後の住宅では、間口のすき間や壁面の亀裂などトラブルとなります。 「規定寸法」(建築設計の段階で見込んだ断面寸法)を確保するためには、あらかじめ、乾燥工程による収縮分および表面切削(カンナ掛けなど)による削り代分を見越して製材する必要があります。これを、「歩増し」と呼びます。 木材の性質として、木取りや材質・乾燥方法・含水率によって収縮量と狂いはバラバラで、歩増し量を一定的とすることは容易ではありません。

リサイクル率100%の達成を持続しています

室岡林業で製材および加工した全ての材料は100%リサイクルを達成しています。
建築製品の製造工程では、樹皮や様々な端材がでてきます。生成される端材などは2次加工を行って土木建設用のキャンバー材などになります。製材工程で生成される挽き粉などは菌床材や畜産資材として再利用されます。

新潟県平成23年度優良リサイクル事業所
http://www.pref.niigata.lg.jp/haikibutsu/1320094931451.html